つぶやきに適した参考書類
おすすめひとり言用参考書
例えば独り言を言うという時はどのような英語フレーズにしたら良いのか考えてみましょう。
習慣になるまでは、図やイラストが入っていた方が楽しく練習できます。
1.使える動詞だけおぼえなさい
こちらの本に書かれているブラックユーモアあふれるイラストがたまりません。おもわず笑いながら記憶に定着すること間違いなしです。

無料音声ダウンロード有り。英語の動詞のコアイメージを軸に、使える会話表現を700紹介します! 前回同様くすっと笑えるイラストで読む楽しさも充実。 英会話は動詞が軸!とは言え、なかなか覚えられない...という方必読です。
少し中身を見たいですよね。こんな感じの内容ですよ。

have
頭痛がひどいんです.
I have a bad headache

伝わる一言
ちょっと考え直そうかと思って。
I'm having second thoughts.
この調子でずっと続くのですから、勉強したというより、「あぁ楽しかった」となります。

make
君ならできるよ
You can make it.

伝わる一言
そんなことしても何も変わらないよ。
That makes no difference.
2.伝わる英語で話しなさい! シーン別英会話フレーズ800
表紙からして笑ってしまえる上記と同じイラストレータが担当しています。印象に残るイラストで英語表現を思い出すことが楽になります。

無料音声ダウンロード有り。 日本人が定番と思っているフレーズ、学校で習った英語は実際には使われていないことが多くぎこちなかったりしがちです! 本書では、本当に伝わる超リアルフレーズを厳選しました! シーン別にさまざまなニュアンスのフレーズを収録!
少し中身を見たいですよね。こんな感じの内容ですよ。

声をかける
元気?
How are you doing?

近況を聞く
最近どんな感じ?
What are you up to these days?
日本語からの英語作文では、なかなか出てきませんね。

近況を伝える
相変わらずだよ
Same as usual.

相手に同情する
お気の毒に。
That's too bad.
3.基本の78パターンで英会話フレーズ800
同じ作者で同じイラストレータのシリーズ。印象に残るイラストで英語表現を思い出すことが楽になります。

無料音声ダウンロード有り。 パターンがわかればどんどん話せる!★★ 中学英語レベルのシンプルで簡単なパターンでこんなにいろいろ話せます! この1冊で「伝えたいこと」「自分が言ってみたいこと」が見つかる!! イラストと文章が気に入って、気づいたら、同じ作者のシリーズを3冊揃えてしまいました!
少し中身を見たいですよね。こんな感じの内容ですよ。

Could you ~?
手伝っていただけますか?
Could you give me a hand?

Thank you for --
アドバイスをありがとう。
Thank you for your advice.
日本語からの英語作文では、なかなか出てきませんね。

Excuse me
すみません、この階でおります。
Excuse me. This is my floor!

What's up?
最近どう?
Hi, what's up?
edit-under
edit-under
edit-under